優しいパムさん
お久しぶりでございます!
投稿が滞ってしまいすいません
今回はとても私事な記事です。笑
以前私が留学に行っていた際に、頻繁に活用させていただいていた、寮の近くのセブンイレブン。
そこでの出会いを書かせていただきます。
前に書かせていただいた内容から分かるように、とってもフレンドリー?な店員さんたち。
(前の記事)
http://ryumanyou.yoka-yoka.jp/e1705873.html
私はそこでパムさん(推定年齢60歳ほど)という店員さんに出会います。
私がよく通っていたせいか、彼女と話す機会が特に多かった気がします。
「どっから来たの?」
「今日はパーティーでもあるの?」
「学校はどうだった?」
等々。
時には話し込んでしまい、レジの近くで業務そっちのけで私と話してくれるパムさん。
お客さんが来ても、私と話しながら接客・・・笑
日本のコンビニだとクレーム、はたまたクビレベルのヤンキーっぷりを発揮しながらも、とても親切に話をしていただきました。
ちなみにパムさんがなぜ私にここまでよくしてくれるのか理由を聞きました。
「留学生と仲良くなったのは今まで無かったからね!あと沖縄にも行った事があるからね!日本大好き!
ははは!」
と仰っていました。笑
日本人としてとても嬉しい言葉ですね。
また、私がテストで上手くいかなかった際には、
私「全然分からなかったよ~~」
パ「Oh come on, もう終わった事なんだから、そんなの気にすることないよ!次だよ次!
ははは!」
私「パムさん・・・ありがとう」
(この時のパムさんの軽い感じに救われたのは内緒。笑)
パムさんはいつも笑っていた気がします。
そして、帰国する日が近づき、パムさんとお別れの日、パムさんに挨拶に行こうとセブンイレブンへ。
(どんだけ好きなんだ笑)
するとパムさんがいつものように、「How are you my friend?」と声をかけてくれる。(毎回こう言われてました。)
そして「たつの為に手紙を書いたんだ。日本に帰っても頑張ってね!」と言われ、その場でウルルン滞在記ばりに泣く私。
人の前では絶対に泣かない!と決めている私ですが、その時は泣いてしまいました。笑
その時のお手紙がこちら
(破り方が汚くて本当にすいません笑)
要約すると、「セブンイレブンで会えなくなるのはさみしいよ。日本で何か楽しい事があったらメールしてね!」というものです。
これを飛行機の中で見ておんおん泣いてました。笑
パムさんに会いたいな~。
今から久しぶりにメールを送ってみよう。笑
それではまた!
Hope you all will have a wonderful night.
See ya!!
関連記事